スティックタイプの水素水とは?
via 01.gatag.net
水素水と言うと、アルミパウチやペットボトル、水素水サーバーを利用して飲むというスタイルが多いと思いますが、その場で水素水を作って飲んでみよう!という発想なのが「スティックタイプの水素水」なのです。
まずスティックを水に入れて水素が発生する仕組みは、スティックの中にあるマグネシウムの粒と水が化学反応して、酸化マグネシウムと水素を発生させるからです。
水素分子は気泡となって浮き上がってくるので目に見えます。
酸化マグネシウムは金属マグネシウムにくっついて、皮膜になります。
何日か使っていると、金属マグネシウムがこの酸化皮膜で覆われて、輝きが無くなってきますので、見ると分かります。
水素水スティックは、水素を発生させるスティックを水の入ったペットボトルなどに入れておくことで、簡単に水素水を作ることができる製品です。
水道水を使うことができ、1本のスティックで6ヵ月~1年ほど使用できるため、コストが安く人気を集めています。
ただし、メーカーによってスティックの耐久性や水素の発生量・スピードなどに差があるため、使いやすく信頼できるものを選ぶことが大切。製品によっては、6ヵ月使用できると謳いながら、実質4ヵ月ほどしかもたないものもあるようです。
コストを安く抑えて水素水を飲みたい人には、スティックタイプはおすすめですね。
お水を購入しなくてもいいという点でも、お買い物が楽なのも嬉しいです。
お水を購入しなくてもいいという点でも、お買い物が楽なのも嬉しいです。
スティック水素水のメリットは?
via 01.gatag.net
水素水スティックを選ぶ最大のメリットは、水素がしっかり入った水素水を飲めることです。
アルミパウチ水素水などの工場で水素を充填するタイプは製造から時間が経過するにつれ徐々に水素濃度が低下します。
しかし、水素水スティックなら常に完成直後の最高のコンディションで水素水を飲むことができ、長期保存に伴う水素濃度低下の心配がありません。
•コンパクトなため、外出先でも気軽に水素水を飲用できる
•ペットボトルや水筒を利用して簡単に水素水を作ることが可能
•使い捨てではないため、数回繰り返して使える
気軽に高濃度の水素水が飲めるというのがいいですね。
一方で、デメリットもあるのでご紹介しておきます。
一方で、デメリットもあるのでご紹介しておきます。
・マグネシウムの影響で金属臭が残り、水の風味を損ねてしまう場合がある。
・水温などによって水素の発生量は変わるため、溶存水素量が常に一定ではない。
・水酸化マグネシウムが含まれているため、マグネシウム過剰に気を付ける必要がある。(下痢をおこしやすい)
・スティックを継続的に買い続けないといけないため、長期の利用になるとコストがかかる。
メリットとデメリットを分かったうえで、スティックタイプの水素水を飲用するかどうか決めるようにしましょう。
水素水を飲んだ体験談と改善した症状の紹介!
via cc-library.net
水素水を実際に飲んでいる人たちの口コミについてまとめました。
水素水を飲むとトイレが近くなるといわれていましたが、これは本当です。
水素水を飲むと、本当にトイレが多くなる(;´∀`)
これが良いか悪いかは飲んでいる人次第だと思います。
尿を頻繁に出したほうが良いとお医者さんに言われている方にはうってつけだと思いますので。
ただ単にお水を飲んでいるときとは違って、水素水を飲むと明らかにトイレの回数が増えます。
1,お酒の抜けがかなり良くなりました。
本当に朝まで残らなくなりました。驚きです。
2,体が軽くなりました。
少々の無理をしても疲れにくくなりました。朝の目覚めもスッキリです。
3,肌の具合が良くなりました。
私の場合はコントレックスで水素発生させていますが、コントレックス特有の重ったるい風味が無くなるのが不思議。飲みやすくなりますね。
普通のミネラルウォーターだと、更に美味しいです。山登りする方は分かるかと思いますが、源泉のお水を飲んでる感じで気泡がなんとも美味しいです。肌の調子もよくなるので、女性には嬉しいですよね。
あとは、私の花粉症がなんとかならないものかと思い、他のサプリメントは一切止めて、水素一本で行くことに決めました。1ヶ月試して、体の調子が善くなったので、今度は3ヶ月頑張ってみます!
ちょうど2箱頼んだので、またこちらでお願いする時には追記レビューしたいと思います。
女性だけでなく、男性でもお肌に効果があると実感できているのはすごいですね!
水素水は作りたてが一番濃度が高いので、できれば作ってすぐに飲みたいものです。
出来立ての水素水を飲みたい人向けなのがスティックタイプではないかと感じました。
水素水は作りたてが一番濃度が高いので、できれば作ってすぐに飲みたいものです。
出来立ての水素水を飲みたい人向けなのがスティックタイプではないかと感じました。
その場で作る水素水生成器の紹介!
via suiso-waters.com
スティックタイプ以外にも、水素水をその場で作って飲むことが出来る「水素水生成器」がありますので、2つご紹介いたします。
独自に開発した定電流の制御システム「特殊FEP回路」により、どんな水質の地域でも安定して水素水が生成できる、小型の水素水生成器オーロラH
via suiso-waters.com
充電タイプの持ち運びできる水素水生成器
このタイプの商品で熱湯でも使えるのはシルキーだけ!日本製
こちらの生成器は、お湯の使用も出来ますので、冷たい水が苦手な方はこれらを使用して水素水を作って飲むのもいいですね!
27 件